![]() |
![]()
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TOP > 平岡自然公園 > 平岡自然の家 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
印西地区環境整備事業組合が事業主体になり、平成5年度より整備を進めてきた「平岡自然の家」が完成し、平成
開館時間 休館日 ・毎週月曜日(休日のときはその翌日以降の最初の休日でない日) ・12月28日から翌年の1月4日まで 利用申込みなどの方法 ・印西市及び白井市に在住の人、通勤・通学されている人、又はこれらの方々で構成される ・体育館、研修室、多目的広場でのキャンプ及びグラウンドを使用されるときは、利用する月の1ヶ月前の1日 ・使用の際は、必ず許可通知書をお持ちください。 ・使用の取消をしようとするときは、速やかに届出てください。なお、平岡自然の家の都合(点検・検査、災害等 既納の使用料は次の場合に還付します。 【注意事項】 ○ 施設内では、施設の注意事項を守るとともに職員の指示に従ってください。 ○ 指定された場所以外で飲食、喫煙及び火気を使用しないこと。 ○ 他人に危害を及ぼし、又は迷惑となる行為をしないこと。 ○ 幼児を連れている場合は、各自で責任を持って事故のないようにしてください。 ○ 施設の使用にあたり盗難、紛失、怪我、事故等の責任は負いかねますので、十分にご注意願います。 ○ 使用時間には準備、片付け、清掃、着替えが含まれます。 ○ 使用後は必ず清掃、整理し、備品等をもとの場所に戻してください。時間終了5分前までには、片付け等 料金 ・申込みの際に直接平岡自然の家へお支払いください。
※小学校就学前幼児は無料
〒270−1324 千葉県印西市平岡1554番地 印西地区環境整備事業組合 平岡自然の家 TEL 0476(42)1008 |
TOP > 平岡自然公園 >平岡自然の家 | ▲このページの一番上へ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
copyrights (C) 2004 印西地区環境整備事業組合. All rights reserved. |