項目 |
貢 |
第1章 基本的事項 |
1 |
1.次期中間処理施設整備基本計画の目的及び位置付け |
1 |
1−1 用語の定義 |
1 |
1−2 計画の目的 |
1 |
1−3 計画の位置付け |
1 |
2.関係する法令及び計画等の体系 |
2 |
3.現中間処理施設の概要及び課題 |
3 |
3−1 現中間処理施設の概要 |
3 |
3−2 現中間処理施設の課題 |
3 |
4.建設候補地の選定経緯、現状及び諸条件 |
4 |
4−1 建設候補地の選定経緯 |
4 |
4−2 建設候補地の現状及び諸条件 |
5 |
5.稼働開始の目標年度 |
6 |
6.総事業費の圧縮 |
7 |
6−1 循環型社会形成推進交付金 |
7 |
6−2 地方債 |
7 |
6−3 PPP手法の活用 |
7 |
7.次期中間処理施設整備の基本方針 |
10 |
8.焼却施設の基本的事項 |
11 |
8−1 処理対象物 |
11 |
8−2 運転方式 |
11 |
8−3 稼働日数 |
11 |
8−4 施設規模の見込み |
12 |
8−5 計画ごみ質 |
12 |
8−6 ごみ処理の基本システム |
18 |
8−7 残さ及び副生成物の取り扱い |
23 |
8−8 公害防止基準 |
24 |
9.リサイクルセンターの基本的事項 |
29 |
9−1 処理対象物 |
29 |
9−2 稼働日数 |
29 |
9−3 施設規模の見込み |
30 |
9−4 公害防止基準 |
30 |
10.リサイクルプラザ機能 |
31 |
第2章 施設基本計画 |
33 |
1.焼却施設の基本的処理フロー及び各設備計画 |
33 |
1−1 処理方式 |
33 |
1−2 基本的処理フロー |
35 |
1−3 各設備計画 |
35 |
1−4 施設の安全対策 |
42 |
1−5 火災対策 |
44 |
1−6 爆発対策 |
44 |
2.発電、熱利用の方向性及びエネルギーバランス |
45 |
2−1 熱利用の形態 |
45 |
2−2 余熱利用施設への熱供給システムの前提条件 |
45 |
2−3 余熱利用施設への熱供給システム |
45 |
3.リサイクルセンターの基本的処理フロー及び各設備計画 |
48 |
3−1 基本的処理フロー |
48 |
3−2 各設備の概要 |
49 |
3−3 リサイクルセンターの安全対策 |
62 |
4.公害防止 |
63 |
4−1 排ガス |
63 |
4−2 騒音・振動 |
68 |
4−3 悪 臭 |
69 |
5.災害対策、防災拠点化及び耐震構造 |
71 |
5−1 基本方針 |
71 |
5−2 災害対策、防災拠点としての循環型社会形成推進
交付金交付要件 |
72 |
5−3 建設候補地の災害と被害の想定及び災害対策強化
要件 |
73 |
5−4 防災拠点化の検討 |
77 |
5−5 始動用電源の整備(非常用発電機) |
79 |
5−6 まとめ |
79 |
6.全体配置計画 |
81 |
6−1 管理棟 |
81 |
6−2 調整池及び雨水排水路 |
81 |
6−3 敷地内における車両及び歩行者の動線 |
82 |
6−4 施設見学者ルート |
82 |
6−5 施設デザイン及び景観 |
82 |
6−6 自然環境の保全、敷地内の緑化及び自然・再生エ
ネルギー利用 |
82 |
6−7 施設配置 |
83 |
6−8 造成計画 |
85 |
7.アクセス道路 |
90 |
8.ユーティリティー |
94 |
9.建設時及び運営時の対応 |
94 |
9−1 建設時における運営時の環境及び自然環境への配
慮 |
94 |
9−2 運営時の監視体制 |
94 |
9−3 運転員等の作業環境への配慮 |
95 |
9−4 情報公開 |
97 |
第3章 事業方式 |
98 |
1.近年の動向 |
99 |
2.官民のリスク分担の考え方 |
100 |
3.事業範囲 |
103 |
4.事業スキーム |
104 |
5.事業方式別LCCの試算(20年間操業) |
106 |
6.発注の方法(契約相手の決定方法) |
109 |
7.事業方式の総合評価 |
111 |
第4章 整備スケジュール |
113 |
1.稼働開始までに必要な法手続き |
113 |
2.年度四半期単位の整備スケジュール(参考) |
115 |
3.スケジュール延伸の主なリスクの抽出 |
116 |